第8期 くすのき広域連合介護保険事業計画のパブリックコメント(意見公募)を実施します。
意見公募は終了しています。
本広域連合では「第8期(令和3年度~令和5年度)介護保険事業計画」の策定作業を進めています。
このたび、「第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)」を作成しましたので、計画案の内容を皆様に周知するとともに、幅広い意見を募集するため、パブリックコメントを実施いたします。応募方法等の詳細は下記のとおりです。
募集期間
令和2年12月14日(月曜日)から令和3年1月13日(水曜日)まで
提出資格
- 広域連合内に住所を有する者
- 広域連合内に事務所または事業所を有する個人、法人
- 広域連合内に通勤または通学する者
- 当該案件に利害関係を有する者
応募方法
募集期間中にくすのき広域連合本部まで、住所・氏名(法人、その他団体にあっては、住所地及び名称、代表者名)を明記のうえ、別紙様式(自由書式可)をご持参いただくか、郵送・ファックス・電子メールのいずれかの方法で提出してください。なお、住所・氏名などは公表しません。
注〉電話での意見は、受け付けいたしません。
意見公募は終了しています。
提出方法 | 提出先 |
持参 | くすのき広域連合本部 |
郵送 |
〒570-0033 守口市大宮通1-13-7 守口市市民保健センター内 くすのき広域連合本部 宛て |
ファックス | 06-6995-1133 |
電子メール
閲覧場所
以下の施設に、第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)、高齢者一般調査(健康とくらしの調査) 調査結果、要支援認定者調査調査結果、要介護認定者調査調査結果、及び「第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)」に対する意見提出書を設置しています。
- 守口市市民保健センター(1階)
- 守口支所(守口市役所内・高齢介護課)
- 門真支所(門真市役所内・高齢福祉課)
- 四條畷支所(四條畷市役所内・高齢福祉課)
注意事項
郵送の場合は、令和3年1月13日(水曜日)の必着とさせていただきます。
いただきましたご意見や意見に対するくすのき広域連合の考え方は、ホームページ等により一定期間公表いたしますが、内容に関係のないものや特定の個人に関するもの等については回答や公表をしないこともありますので、あらかじめご了承ください。
資料は策定中のものです。内容等は今後変更する可能性があります。
関連情報
下記からダウンロードできます。
第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)(PDF:12.9MB)
高齢者一般調査(健康とくらしの調査) 調査結果(PDF:1.6MB)
高齢者一般調査 調査結果(独自項目)(PDF:208.4KB)
「第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)」に対する意見提出書(PDF:77.3KB)
「第8期くすのき広域連合介護保険事業計画(原案)」に対する意見提出書(WORD:31KB)
お問い合わせは、下記までご連絡ください。
くすのき広域連合本部 総務課
電話番号:06-6995-1516 ファックス:06-6995-1133
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。